Seminar/Event Information
セミナー・イベント情報

セミナー・イベント情報

セミナー・イベント情報
SEMINAR・EVENT INFORMATION

おおさかATCグリーンエコプラザでは、最新の環境問題に関するセミナー・イベントを開催しています。

エコプラザ出展説明会バナー
  • 更新日 2020年7月31日

    【終了】8月26日(水)開催:万博×環境 未来を描こうプロジェクト アイデア発表会

    イベント・その他

    大阪府及び豊かな環境づくり大阪府民会議では、令和元年度に「万博×環境 未来を描こうプロジェクト」を立ち上げ、2025年大...
  • 更新日 2020年6月27日

    【終了】7月15日(水)・22日(水)開催:業界別・企業のSDGsの取り組み方とその目的とは!?

    SDGsビジネス

    新型コロナ感染拡大の影響により世界全体や社会の変革が進む中、世界をより良くするSDGsへの取り組みにはさらに注目が集まり...
  • 更新日 2020年8月24日

    【受付終了】11月10日(火)開催:2020年度 ATCグリーン化プログラム セミナー&スクール【無料】

    エコアクション21

    概念が提唱され、継続的な活動による二酸化炭素の削減は、「緩和」手段として、ますます必要になります。また、SDGs (持続...
  • 更新日 2019年12月21日

    【開催中止】3月18日(水)開催:SDGsを活用して強い会社を創るサステナブル社会を構築するための A to...

    エコプラザカレッジ

    企業の環境担当者、一般管理職、エコ検定合格者など環境リーダーを目指す方に最適! 最近、SDGs(サステナブル・ディベロ...
  • 更新日 2020年2月6日

    【開催中止】3月11日(水)開催:エコハウス提案会 in ATC 2020

    すまい・省エネ

    住宅の省エネ対策や温熱環境研究の第一人者、東京大学大学院の前 真之准教授のここでしか聞けない講演会と、パッシブハウスクラ...
  • 更新日 2020年2月4日

    【開催中止】3月3日(火)開催:中小企業にとってのSDGsについて

    SDGsビジネス

    SDGsは2015年に国連が採択した先進国を含む国際社会全体の2030年に向けたゴールで、政府や自治体だけでなく、民間企...
  • 更新日 2019年12月22日

    【開催中止】2月21日(金)開催:スマートウェルネスオフィスの最新動向と取組事例

    スマートウェルネスオフィス

    現在、日本では労働人口の減少、高齢化、そして、メンタルヘルス不全の増加という背景があり、従来の省エネに特化した建物に加え...
  • 更新日 2019年12月16日

    【受付終了】1月30日(木)開催:ESG投資から見たSDGs

    SDGsビジネス

    ESG投資において、日本は世界的に見て対応が遅れていましたが、2015年9月に年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)...
  • 更新日 2019年11月29日

    【受付終了】1月8日(水)開催:水・土壌汚染研究部会セミナー(第96回)

    水・土壌汚染研究部会

    水・土壌汚染研究部会では、様々なテーマでセミナーを開催してまいりました。96回目を迎える今回は、「埋設廃棄物」を取り上げ...
  • 更新日 2019年11月13日

    【受付終了】12月19日(木)開催:水・土壌汚染研究部会セミナー(第95回)

    水・土壌汚染研究部会

    土砂条例とは、土砂の不適正な処理や土砂の埋立て等による災害の防止を目的として、地方自治体で制定している条例です。関西地方...
  • 更新日 2019年11月12日

    【受付終了】12月6日(金)開催:IATC3周年記念フォーラム~ロボット未活用領域への挑戦~

    IATCセミナー

    最近では、自動化/省力化のためにIoTやロボットが導入されることが増えてきていますが、まだロボットがあまり使われていない...
  • 更新日 2019年9月28日

    【受付終了 】11月16日(土)開催:環境人づくり企業のeco検定受験対策セミナー

    eco検定

    幅広い業種、職種の方が活用しているeco検定!おおさかATCグリーンエコプラザでは、 一発合格目指し、受検対策セミナーを...
  • 更新日 2019年10月3日

    【受付終了】11月14日(木)開催:SDGsに関する環境省と企業の取り組み

    SDGsビジネス

    SDGsは2015年に国連が採択した先進国を含む国際社会全体の2030年に向けたゴールで、政府や自治体だけでなく、民間企...
  • 更新日 2019年9月27日

    【受付終了】10月30日(水)開催:水・土壌汚染研究部会セミナー(第94回)

    水・土壌汚染研究部会

    水・土壌汚染研究部会では、これまで、土壌・地下水汚染に関わる環境地盤工学、土木工学、防災地番工学、廃棄物工学などの分野に...
  • 更新日 2019年3月15日

    【受付終了】03月15日(金)開催:エコハウス提案会 in ATC 2019

    SDGsビジネス

    住宅の省エネ対策や温熱環境研究の第一人者である東京大学の前准教授、ドイツパッシブハウス研究所が規定する性能基準を満たす認...
  • 更新日 2018年11月17日

    【受付終了】11月17日(土)開催:環境おじさんのeco検定受験対策セミナー

    eco検定

    幅広い業種、職種の方が活用しているeco検定! おおさかATCグリーンエコプラザでは、 一発合格目指し、受検対策セミナ...
  • 更新日 2021年8月12日

    【受付終了】9月14日(火)開催:水・土壌汚染研究部会セミナー(第99回)

    水・土壌汚染研究部会

    厚生労働省は、六価クロム化合物に係る水質基準に関する省令等の改正を行いました。これを受けて、環境省も水質汚濁に係る人の健...
  • 更新日 2018年6月30日

    【受付終了】6月30日(土)開催:環境おじさんのeco検定受験対策セミナー

    eco検定

    幅広い業種、職種の方が活用しているeco検定! おおさかATCグリーンエコプラザでは、 一発合格目指し、受検対策セミナ...
  • 更新日 2018年3月7日

    【受付終了】3月7日(水)開催:エコハウス提案会 in ATC 2018

    すまい・省エネ

    住宅の省エネ対策や温熱環境研究の第一人者である東京大学の前准教授、エネルギー自給施設を備えた街づくりを進めるみかんぐみの...
  • 更新日 2021年8月24日

    【受付終了】9月29日(水)開催:環境面から見た ESGの最新動向【オンライン・会場】

    ESG投資

    ESGとは企業や機関投資家が持続可能な社会の形成に寄与するために配慮すべき3つの要素とされる「環境・社会・ガバナンス」を...
  • 更新日 2022年2月18日

    【受付終了】3月17日(木)開催:エコプラザカレッジ2021「これからのSDGs」後期【オンライン・会場】

    エコプラザカレッジ

    SDGs(サステナブル・ディベロップメント・ゴールズ=持続可能な開発目標)が世界の共通目標となって6年たちました。17の...