Seminar Information
セミナー情報

セミナー情報
SEMINAR INFORMATION
おおさかATCグリーンエコプラザでは、最新の環境問題に関するセミナーを開催しています。
-
-
更新日 2022年6月19日
10月23日(日)開催:eco検定受験対策セミナー【会場開催】
eco検定
環境意識の高まりにともない、ビジネスと環境の相関を的確に説明する力が求められる今、多くの企業でeco検定が導入されていま...
-
-
-
更新日 2022年6月16日
8月18日(木)開催:エコプラザカレッジ2022「SDGsと環境経営」【会場開催】
エコプラザカレッジ
SDGs(サステナブル・ディベロップメント・ゴールズ=持続可能な開発目標)は、教育指導要領にも取り入れられ、もはや誰もが...
-
-
-
更新日 2022年3月13日
8月5日(金)開催:2022年度 事業継続計画(BCP)構築・レジリエンス認証の構築支援について セミナー&...
環境経営
「新型コロナウィルス」による感染リスクが全国を蔓延している中、局地的豪雨や線状降水帯の発生で大雨による土砂崩れなどの自然...
-
-
-
更新日 2022年6月17日
7月7日(木)開催:水・土壌汚染研究部会セミナー(第107回)【会場開催】
水・土壌汚染研究部会
今回は、長年SDGsの講演及び導入指導をされている株式会社KAZコンサルティング代表取締役社長 鈴木和男氏に、「SDGs...
-
-
-
更新日 2022年3月23日
6月26日(日)開催:クイズラリー「エコプラザSDGs博士になろう!」【申込不要】【無料】
その他
おおさかATCグリーンエコプラザで開催する「環境クイズラリー」イベントです。 エコプラザ内にある「環境クイズ」にチャレ...
-
-
-
更新日 2022年3月23日
6月26日(日)開催:日曜自然工作教室【無料】
その他
自然素材を使った楽しい工作教室「日曜自然工作教室」の事前予約はこちらのページからどうぞ!...
-
-
-
更新日 2022年5月10日
6月23日(木)開催:大気汚染と気候変動の見える化と削減【会場・オンライン開催】
循環型社会
パリ協定では、世界の平均気温上昇を産業革命以前に比べて2℃より十分低く保ち、1.5℃に抑えることが決定されました。この気...
-
-
-
更新日 2022年5月26日
【受付終了】6月17日開催:廃棄物処理とサプライチェーンから見るSDGsとサーキュラーエコノミー(循環型経済...
SDGsビジネス
SDGsを掲げる企業が増え、環境経営はこれからの時代に必須な考え方として捉えられています。また、サプライチェーンにおける...
-
-
-
更新日 2022年3月13日
6月7日(火)開催:2022年度 ATCグリーン化プログラム スクール
エコアクション21
2020年10月、菅首相は所信表明演説において、2050年までに日本の温室効果ガス排出量ゼロ、「カーボン・ニュートラル」...
-
-
-
更新日 2022年3月5日
【受付終了】5月31日(火)開催:今さら聞けない!食品リサイクル法【会場開催】
循環型社会
昨今、食品ロス削減への動きは世界の潮流となっています。日本でも食品リサイクル法で、食品廃棄物等の発生抑制の目標値達成と再...
-
-
-
更新日 2022年4月26日
【受付終了】5月26日(木)開催:水・土壌汚染研究部会セミナー(第106回)【会場開催】
水・土壌汚染研究部会
おおさかATCグリーンエコプラザビジネス交流会 水・土壌汚染研究部会では、様々なテーマでセミナーを開催してきました。10...
-
-
-
更新日 2022年3月12日
【受付終了】5月25日(水)開催:今さら聞けない!化学物質管理【会場開催】
環境経営
2015年に採択されたSDGs(持続可能な開発目標)には、17の目標と169のターゲットがあります。そのうち、「3 あら...
-