10月21日(火)開催:環境工学研究会「自然環境要素と環境多様性によるオフィスの快適性」【会場・オンライン開催】

オフィスには、快適性や知的生産性、省エネ性など、様々な性能が求められる。空間の温湿度や空気質、音環境、光・視環境は快適性や知的生産性に影響を与えると考えられるが、年齢、性別、人種などが異なる多様な人々が利用するオフィスでこれらを適切に設計するのは容易ではない。今回は、このような問題へのアプローチとして、執務者が自由に働く場所を選択するActivity-Based Working(ABW)を採用して執務者の快適性向上に取り組まれている事例と、自然換気と室内緑化によるバイリオフィリックデザインが快適性と知的生産性に与える影響について検討されている事例をご講演いただき、今後のオフィス設計について考える機会としたい。