クールスポットは、砂漠のオアシスの様に、暑い夏の屋外空間で活動する人達の休憩場所として不可欠な空間で、クールスポットの形態は多様です。例えば、昨年9月に「まちびらき」されたグラングリーン大阪の様な地区全体の環境形成に寄与する様な大きなものから、現在開催中の大阪万博内に設けられている「氷のクールスポット」の様な局所的なものまで見られます。加えてこれらのスポットは、単に暑熱適応の観点のみならず、地域の景観、住みやすさといった多様な観点に基づき、その有効性を評価されるべきものです。今回のセミナーでは、クールスポットに関する評価に対する考え方、最近の実装事例などを紹介し、将来の更なる普及・推進を考える機会とします。