List of past groups
過去に来られた団体様一覧

過去に来られた団体様一覧

6月5日(木) 大阪バイオメディカル専門学校 様

大学他

2025年7月6日

6月5日(木)、大阪バイオメディカル専門学校の学生さんが来館されました。

eco検定を受験されるとのことで、出題されそうなキーワードを織り交ぜながら企業の取組みを紹介しました。

東京書籍株式会社(SDGs): 「持続可能な開発」の定義が国連で定められている話をしました。
一般財団法人日本品質保証機構(JQA):環境マネジメントはPDCAサイクルをスパイラルアップしていることを説明しました。
伊東電機株式会社: 食品の工場化は消費地の近くで作れるのでフードマイレージが改善される話をしました。
株式会社パレットハウスジャパン:使い終わったパレットにもう一度命を吹き込むアップサイクルと同時にカーボンポジティブであること

一般財団法人家電製品協会: 家電4品目について再商品化が義務付けられていること、排出者責任であることを説明
公益財団法人自動車リサイクル促進センター:新車販売時に廃車費用を預かっておく拡大生産者責任であることを説明
株式会社日本エコシステム株式会社一条工務店:HEMSやZEHの紹介をしました。
カゴメ株式会社:生物多様性の4つの危機について説明しました。
サラヤ株式会社:ボルネオ保全トラストへ対象商品の売り上げの1%を拠出し熱帯林を守り、森と森をつなぐエコロジカルネットワークの話
・最後にエキスポットで大阪・関西万国博覧会を紹介しました。

皆様には熱心に展示をご覧いただき、私たちにとっても大変励みになりました。
大阪バイオメディカル専門学校の皆、ご来館いただき誠にありがとうございました。今後ともお待ち申し上げております。